-
概要
-
はじめに
- バッテリークレードルの装着と充電方法
- ヘッドセットの装着方法(バッテリークレードル装着時)
- バッテリークレードルなしでヘッドセットを使用する
- ヘッドストラップの装着・調整方法
- ヘッドセットをオン/オフする
- ヘッドセットの初回設定
- 視度調整ダイヤルを調整する
- フェイスクッションの取り外しと再装着方法
- ヘッドセット上の IPD の調整
- コントローラーのペアリング
- プレイエリアの設定
- 複数のプレイエリアの設定
- ハンドトラッキング
- VIVEメニュー
- ライブラリのアプリにアクセスする
- VIVE XR Eliteの複合現実を使用する
- 周囲を見る
- VIVE XR Eliteのクリーニングと消毒
- VIVEケース(XRシリーズ)の使用方法
-
スクリーンショット、ファイル、アプリを管理する
-
VIVEマネージャーを使用する
-
コンテンツの共有とストリーミング
-
設定
-
VIVE XR Eliteビジネス向け
-
ソリューションと FAQ
-
全般
-
ハードウェア
-
アプリとコンテンツ
-
コントローラーのペアリング
VIVEマネージャーを使用してヘッドセットとコントローラーを設定する場合、アプリはコントローラーの電源を入れるよう促します。ヘッドセットは、箱に同梱されているコントローラーを自動的に検出し、ペアリングすることができます。詳しくは、ヘッドセットの初回設定をご覧ください。
設定中にヘッドセットがコントローラーを自動で検出しなかった場合、またはコントローラーを変更する必要がある場合は、手動でペアリングすることができます。 その方法は以下の通りです。-
別のコントローラーに変更するには、設定に進み、入力 > コントローラーを選択し、ペアリングしたいそれぞれのコントローラーの新規ペアリングを選択します。
ヒント: また、VIVEマネージャーモバイルアプリで、コントローラーのペアリングすることもできます。
-
コントローラーの電源を入れるには、右コントローラーのVIVEボタン
と左コントローラーのメニューボタンを押します。
-
コントローラーを手動でペアリングするには、左コントローラーでメニュー+Yを、右コントローラーでVIVE+Bを2秒間長押しします。
ペアリングモードになると、コントローラーの LED がブルーで点滅します。
注意: ヘッドセットが以前にコントローラーとペアリングされている場合は、再度ペアリングする前に、ヘッドセットボタンまたはVIVEマネージャーモバイルアプリでコントローラーをクリアする必要があります。
参考になりましたか?
はい
いいえ
送信
ありがとうございました!フィードバックをいただければ、お役立ち情報の提供を改善してまいります。